電験三種 電力の重要事項 発電 水力発電 水力発電所の概要 水力発電の出力 河川の流量 ベルヌーイの定理と連続の式 水力発電所の有効落差 水車の種類と特徴 水車の比速度 各水車の比較 揚水発電所 水撃作用とその対策 誘導発電機と同期発電機 汽力発電 蒸気・水の流れと諸設備の概要 空気の流れと諸設備の概要 ボイラの種類と特徴 タービンの種類と特徴 ランキンサイクル 汽力発電の効率 タービン発電機(水力発電機との比較) 原子力発電 原子炉の構成材料 原子力発電所の種類 沸騰水型原子力発電所(BWR)と加圧水型原子力発電所(PWR) 熱中性子炉(GCR・ATR)と高速増殖炉(FBR) その他の発電 その他の発電 発電機の並行運転・速度調定率 発電機の並行運転・速度調定率 変電 遮断器・断路器 開閉装置(遮断器・断路器) 変電所の母線方式 %Z(%インピーダンス)と短絡電流の計算 変圧器 変圧器の結線方式 変圧器の並行運転 変圧器の負荷分担 変流器(CT)・計器用変成器(VT) 保護継電器 調相設備 調相設備(電力用コンデンサ・分路リアクトル) 送配電 送電 三相3線式送電線の電圧降下 三相3線式送電線の送電電力・線路損失 力率改善、電圧フリッカ対策 電線のたるみと張力 中性点接地方式 誘導障害の概要と対策 フェランチ効果 架空送電線の雷害対策 架空送電線の塩害対策 架空送電線の振動対策 架空送電線の電線 直流送電 地中送電 地中送電方式の特徴 地中送電線路の布設方式 地中送電線のケーブル 無負荷充電容量 故障点評定(マーレーループ法) 故障点評定(交流ブリッジ法、静電容量法、パルスレーダ法) 配電 配電線の電気方式(三相3線式など) 配電方式(スポットネットワーク方式など) 架空配電線路の各種機材 配電線の電圧調整方法 ループ回路の電圧降下 分岐回路の電圧降下 単相3線式配電線路の計算 配電線の地絡故障 支持物の支線の強度 電気材料 磁性材料 磁性材料 絶縁材料 絶縁材料 導電材料 導電材料