薬剤師国家試験 第99回 問179 過去問解説

 問 題     

局所作用を目的とした製剤はどれか。2つ選べ。

  1. ブプレノルフィン塩酸塩坐剤
  2. バンコマイシン塩酸塩散
  3. デスモプレシン酢酸塩水和物点鼻液
  4. ブデソニド吸入液
  5. ツロブテロール貼付剤

 

 

 

 

 

正解.2, 4

 解 説     

バンコマイシン塩酸塩散は内服しても、ほとんど吸収されません。そのため、腸などの消化管内における局所的な、静菌・殺菌を目的として使用されます。

ブデゾニドは、ステロイド吸入剤です。喘息の治療に用いられます。全身性の副作用がでにくい局所作用薬です。

以上より、正解は 2,4 です。

ちなみに
ブプレノルフィン坐剤は、オピオイド鎮痛薬です。手術後や、吐き気などで内服が困難な時に坐剤を用いることで役に立ちます。

デスモプレシンは、バソプレシン誘導体です。そのまま飲むと効果がなくなるため鼻から吸収することで、全身効果を期待する薬です。中枢性尿崩症や、夜尿症の治療薬です。

ツロブテロール(ホクナリンテープ)は、β2 刺激薬です。気管支拡張薬です。予防的に1日1回用います。皮膚の刺激を避けるため、毎回貼る場所を胸、背中、上腕部などで変えるよう指導する必要があります。

コメント