97回薬剤師国家試験 問284-285解説

 問 題     

70歳男性。マイコプラズマ肺炎の治療のため、以下の薬剤が処方された。

問284

両薬剤をそれぞれ秤量した後、分包する方法として、最も適切なのはどれか。1つ選べ。

  1. 乳鉢と乳棒を用いて混和し、分包する。
  2. 乳鉢とスパーテルを用いて混和し、分包する。
  3. 混和せずに2段分割(2度撒き)で分包する。
  4. 混和せずに別々に分包する。

問285

エリスロシンドライシロップはプロドラッグ製剤である。この場合のプロドラッグ化の目的として、正しいのはどれか。1つ選べ。

  1. 胃内での溶解性の向上
  2. 胃内での分解の抑制
  3. 小腸粘膜透過性の改善
  4. 肝初回通過効果の回避
  5. 細菌内への取り込みの促進

 

 

 

 

 

正解.
問284:4
問285:2

 解 説     

問284

エリスロシンドライシロップの表面のコーティングを物理的に剥がさないように、混和をしないことが望ましいと考えられます。又、ドライシロップはシロップ剤であり、散剤との分包は避けたほうがよいと考えられます。(参考) 第97回 薬剤師国家試験問題検討委員会の報告書によれば、実務では混ぜることもあるので、出題に疑問が出されています。)

以上より、正解は 4 です。

問285

エリスロマイシンは、塩基性物質であるため、胃液に対して不安定です。そこで、胃内での分解を抑制するためのコーティングを行ったのがエリスロシンドライシロップです。

以上より、正解は 2 です。

コメント