薬剤師国家試験 第107回 問292-293 過去問解説

 問 題     

43歳男性。基礎疾患はない。海外に単身赴任中。一時帰国した3日後の夕食時に体調がすぐれず、早めに就寝した。翌朝から39℃の発熱と発疹を認め、近医を受診し、風しんと診断された。

家族の風しん罹患歴、予防接種歴は以下のとおりである。

問292

この患者に関する記述として、考えられるのどれか。2つ選べ。

  1. 帰国途中又は帰国後に感染した。
  2. DNAウイルスに感染した。
  3. リンパ節の膨張が認められる。
  4. 白血球数が減少している。
  5. 発熱は2週間以上続く。

問293

この患者への対応として、適切なのはどれか。2つ選べ。

  1. この患者に、療養中に他の医療機関を受診する際は、不安を与えないために風しん感染の情報を伝えないよう勧める。
  2. この患者に、妻との濃厚接触を避けて療養するよう伝える。
  3. この患者の母は、風しんウイルス抗体を有していると考えられると伝える。
  4. この患者の妻は、今すぐ風しんワクチン接種を受ける必要があると伝える。
  5. この患者の子は、今すぐ3回目の風しんワクチン接種を受ける必要があると伝える。

 

 

 

 

 

正解.
問292:3, 4
問293:2, 3

 解 説     

問292

選択肢 1 ですが
風しんの潜伏期間は 2~3 週間です。そのため、帰国前からの感染と考えられます。「帰国途中又は帰国後」ではありません。選択肢 1 は誤りです。

選択肢 2 ですが
風しんの原因は、風しんウイルスです。風しんウイルスは RNA ウイルスの一種です。ウイルスについては、少ない DNA 型を覚えてそれ以外 RNA ウイルスと考えるとよいです。ゴロがいくつか語り継がれており「パパ、BADヘルス」 が聞いたことのあるもので印象に残りやすかったです。(僕の知っているパパは大体、不健康そうなので・・・。。。)参考になれば、幸いです。(101-14)。

※パパ=ヒトパピローマウイルス、B→B型肝炎ウイルス、A→アデノウイルス、D→DNAウイルスであることを示す。ヘルス→ヘルペスウイルス。

選択肢 3,4 は妥当です。
風しん感染に伴う 白血球数減少は、知らなかった人もいると思います。この機会におさえておきましょう。

選択肢 5 ですが
発熱 及び 全身性の発疹が 大体3~4日続きます。発熱が無いこともあります。「2週間以上続く」という記述は、不適切と考えられます。選択肢 5 は誤りです。

以上より、問 292 の正解は 3,4 です。

問293

選択肢 1 ですが
感染対策をしっかりと行い、他者への感染を防止するために、自身が風しん感染者であることを受診前に伝えるべきであると考えられます。選択肢 1 は誤りです。

選択肢 2,3 は妥当です。

選択肢 4 ですが
風しんワクチンは、弱毒生ワクチンの一種です。(参考 衛生薬学まとめ 予防接種)。生ワクチンのため、妊婦禁忌です。選択肢 4 は誤りです。

選択肢 5 ですが
風しんワクチンは、2回の接種で 99% 予防できるとされています。接種歴不明などで3回目をうってもかまわないのですが、「ワクチン接種を受ける必要がある」というわけではありません。選択肢 5 は誤りです。

以上より、問 293 の正解は 2,3 です。

コメント