105回薬剤師国家試験 問128解説

 問 題     

表は、我が国における男女別の死亡統計(人口千対)の推移を示したものである。この表及び我が国の死亡統計に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. 1950年から1980年までの間、粗死亡率が低下しているのは、この期間に出生率が上昇したためである。
  2. 1990年から2016年まで粗死亡率が上昇しているのは、この期間に健康水準が低下したためである。
  3. 1990年から2016年まで、粗死亡率は上昇しているにもかかわらず年齢調整死亡率が低下しているのは、この期間の人口の高齢化を反映している。
  4. 年齢調整死亡率は、1985年の年齢別死亡率を基準にして、対象集団の年齢別人口構成で補正したものである。
  5. 2016年における年齢調整死亡率の性差が、粗死亡率の性差より顕著であるのは、その年の年齢別人口構成の性差が顕著であることを反映している。

 

 

 

 

 

正解.3, 5

 解 説     

選択肢 1 ですが
粗死亡率は、(死亡数÷人口)×1000で示される指標です。出生率が増加することで、たしかに分母が大きくなるのですが、この時期の粗死亡率の低下はむしろ結核等の感染症による死亡数の減少が大きいと考えられます。よって、選択肢 1 は誤りです。

選択肢 2 ですが
近年は少子高齢化を背景に、高齢者の割合が多くなったために粗死亡率は上昇傾向です。健康水準の低下ではないと考えられます。よって、選択肢 2 は誤りです。

選択肢 3 は妥当な記述です。

選択肢 4 ですが
年齢調整死亡率は、「昭和 60 年(1985 年)の人口の年齢構成」を基準として補正した死亡率です。当時の年齢別死亡率を基準にして補正したわけではありません。よって、選択肢 4 は誤りです。

選択肢 5 は妥当な記述です。

以上より、正解は 3,5 です。

コメント