問 題
50歳男性。庭で草むしり中にハチに刺された。その直後に全身の瘙痒感と発赤が認められ、口唇部から頸部にかけての違和感と呼吸苦が出現した。40分後に救急搬送され、治療が開始された。
搬送時には、頸部、体幹、四肢に広く膨隆疹、頭部顔面全体に発赤腫脹を認め、意識はもうろう状態であった。
検査データ:血圧 78mmHg/測定不能(収縮期/拡張期)、脈拍 98bpm、呼吸数 25回/min、酸素飽和度 90%、体温 35.8℃
動脈血ガス:pH 7.38、PaO2 68Torr、PaCO2 33Torr
問298
この患者の病態や症状に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
- 発症にはⅢ型アレルギーが関与している。
- 肥満細胞からの化学伝達物質の急激な放出により、全身ショック状態になった。
- 通常は原因物質侵入後5~10分以内に症状が発現する。
- 血圧低下の原因は血管透過性の低下である。
- 酸素飽和度は正常である。
問299
初療段階でこの患者に使用する注射薬として適切でないのはどれか。2つ選べ。
- ヒドロコルチゾンコハク酸エステルナトリウム
- ヒトインスリン
- d-クロルフェニラミンマレイン酸塩
- アドレナリン
- プロプラノロール塩酸塩
正解.
問298:2, 3
問299:2, 5
解 説
問298
アナフィラキシーショックは、Ⅰ型アレルギーの一種です。花粉症などと同じ分類です。メカニズムは、過剰な免疫応答であり、IgEを介しての肥満細胞の脱顆粒などが引き起こされます。
ハチに刺されて、0~30分以内という、即時に症状が表れます。症状としては、大雑把に言えば、色んな液や物がどばっと色んな所からあふれ出ます。具体的には、多尿、呼吸困難、流涙、嘔吐、下痢、不安などです。
ミクロなレベルでは、血管拡張と、血流から組織への体液流出、それに伴う浮腫、血流量の低下に伴う低血圧、代償としての頻脈が引き起こされます。
ショック状態が起きている場合、アドレナリン注射が第一に求められます。皮膚症状に対して抗ヒスタミン薬やステロイドも用いられます。
以上より、問298 の選択肢 1,4 は誤りです。
正解は 2,3 です。
ちなみに、選択肢 5 ですが
酸素飽和度は96%未満に落ちているので正常ではありません。
問299
適切な注射薬は、選択肢 1,3,4 です。
1 はステロイド、3 は抗ヒスタミン薬 です。
コメント