R4年 大気特論 問5 問題と解説

 問 題     

ガスタービンに関する記述として、誤っているものはどれか。

  1. 主に、圧縮機、燃焼器、タービンの三つの要素から成っている。
  2. 一般に、ばいじんの発生量は燃焼器圧力の上昇に伴って減少する。
  3. サーマルNOxの生成を抑えるうえで、高温燃焼領域の滞留時間を短くすることが有効である。
  4. 排ガス中の大気汚染物質としてSOxを含むことがある。
  5. 都市ガス、LNGだけでなく、多様な燃料の利用が図られている。

 

 

 

 

 

正解 (2)

 解 説    

(1)は正しいです。記述の通り、ガスタービンは圧縮機、燃焼器、タービンの三つの要素で構成され、都市ガス、LNGなどを高温で燃焼させてタービンを回転させます。

(2)が誤りです。燃焼器圧力を上昇させると燃料はガス化しやすくなったりガスの流速が上がったりします。それがメリットにもなる一方で、ばいじんの発生量も増加します。よって、(2)の文末の「減少する」というのは誤りです。

(3)は正しいです。高温域での燃焼ガスの滞留時間を長くすると、サーマルNOxの発生に繋がります。よって、高温燃焼領域の滞留時間を短くするのはサーマルNOxの生成抑制に有効です。

(4)も正しいです。燃料には様々な不純物が含まれるため、燃焼によって多少のNOxやSOx、ばいじんが発生してしまいます。

(5)も正しいです。もちろん都市ガスやLNGが用いられることも多いですが、それ以外にも軽油、灯油、重油など様々な燃料が使われます。

以上から、正解は(2)です。

コメント