糖質の定性および定量試験法

ある試料に糖質が含まれているかどうかを調べる試験を、糖質の定性試験と呼びます。ある試料に糖質がどれくらいの量含まれているかを調べる試験を、糖質の定量試験と呼びます。

代表的な糖質の定性試験法は、フェーリング反応と、トレンス反応です。フェーリング反応は、還元性を示す糖が存在するかを調べる試験です。試薬として、フェーリング液を用います。

フェーリング液には、硫酸銅が含まれています。硫酸銅の Cu2+ が還元されて生じた Cu2O は赤色沈殿として観察されます。赤色沈殿の有無で還元性のある糖の有無を判断します。

トレンス反応は、銀鏡反応とも呼ばれ、フェーリング反応と同様に還元性を示す糖が存在するかを調べる試験です。試薬として、トレンス試薬を用います。

トレンス試薬には、硝酸銀が含まれています。硝酸銀の Ag+ が還元されて、銀の膜が生じます。この膜が鏡のように光を反射するためこの反応は銀鏡反応と呼ばれます。銀鏡の有無で、還元性のある糖の有無を判断します。

代表的な糖の定量試験法は、高速液体クロマトグラフィーやガスクロマトグラフィーです。クロマトグラフィーに関しては、参考)分析化学まとめました を参考にして下さい。

コメント