薬剤師国家試験 第98回 問302-303 過去問解説

 問 題     

68歳男性。身長160cm、体重50kg。2年前に大腸がんの手術を受けたが、再発を認めたため、以下の処方(FOLFIRI)にて治療を受けることになった。

問302

この処方に関する記述のうち、適切なのはどれか。1つ選べ。

  1. 処方1は、インフュージョンリアクション(infusion reaction)の予防のために使用する。
  2. 処方2は、処方3の薬剤の効果を高めるために使用する。
  3. 処方3は、アルコールを含有しているため、アルコールに過敏な患者には使用しない。
  4. 処方4は、ルアーチップタイプの注射器を用いて混合・調製することが適切である。
  5. 処方5は、携帯型ディスポーザブル注入ポンプを用いることにより、入院しなくても実施ができる。

問303

この患者において、UDP-グルクロン酸転移酵素(UGT)の遺伝子多型検査をした結果、UGT1A1*6のホモ接合体であったため、FOLFOX6に処方を変更することにした。正しいのはどれか。1つ選べ。

  1. グラニセトロン塩酸塩注射液をパロノセトロン塩酸塩注射液に変更
  2. グラニセトロン塩酸塩注射液をアプレピタントカプセルに変更
  3. イリノテカン塩酸塩水和物注射液をオキサリプラチン注射液に変更
  4. イリノテカン塩酸塩水和物注射液をエピルビシン塩酸塩注射液に変更
  5. フルオロウラシル注射液をシタラビン注射液に変更
  6. フルオロウラシル注射液をメトトレキサート注射液に変更

 

 

 

 

 

正解.
問302:5
問303:3

 解 説     

問302

インフュージョンリアクションとは、薬剤投与中~投与開始後 24 時間以内に現れる症状の総称です。予防としては、抗ヒスタミン薬や、解熱鎮痛薬を投与します。よって、処方 1 は、インフュージョンリアクションの予防ではありません。吐き気止めの予防であると考えられます。選択肢 1 は誤りです。

レボホリナートカルシウムは、 フルオロウラシル(5 – FU) の効果を高めるために使用します。よって、イリノテカンの効果を高めるために使用するわけではありません。選択肢 2 は誤りです。

イリノテカンは、アルコール含有ではありません。アルコール含有で注意しなければならないのは、ドセタキセルやパクリタキセルです。無水アルコールを含有するため、アルコールが過敏な患者には使用しません。よって、選択肢 3 は誤りです。

抗がん剤の調製においては、注射針の脱落を防止するためにルアーロックタイプの注射器を用いることが適切です。よって、選択肢 4 は誤りです。

選択肢 5 はその通りの記述です。

以上より、正解は 5 です。

問303

イリノテカンの活性体謝剤であるSN-38を、抱合し解毒する能力が低いとかんがえられるため、イリノテカンをオキサリプラチンに変更することが適切であると考えられます。ちなみに、エピルビシンは、大腸がんには用いられません。

以上より、正解は 3 です。

コメント