薬剤師国家試験 第98回 問242-243 過去問解説

 問 題     

水道水を高架水槽に貯水し、改めて塩素消毒装置を通したのち校内に給水している学校で、学校薬剤師が水道水及び給水せんにおける水の両方について水質試験を実施した。その結果の一部を以下に示す。

問242

この結果から推測される内容として適切なのはどれか。2つ選べ。

  1. 校内給水系統での汚染はない。
  2. 校内給水系統に、し尿浄化槽排水が混入しているおそれがある。
  3. 高架水槽内部が汚染されているおそれがある。
  4. 塩素消毒装置が機能を果たしていない可能性がある。
  5. 貯水する前の水道水が汚染されているおそれがある。

問243

学校薬剤師が試料採取の現場で測定する必要のある項目はどれか。1つ選べ。

  1. 遊離残留塩素
  2. 塩化物イオン
  3. 全有機炭素
  4. 一般細菌
  5. 大腸菌

 

 

 

 

 

正解.
問242:3, 4
問243:1

 解 説     

問242

本問の水の経路を簡単に図にまとめると、下図になります。

試験結果から、給水せんにおける水において、遊離残留塩素が低いことと全有機炭素や一般細菌が増えていることが読み取れます。よって、汚染は見られると考えられるため選択肢 1 は誤りです。

又、し尿浄化槽排水が混入しているとすれば、尿に由来するpH の変化や便に由来する大腸菌が見られるのではないかと考えられるため、この試験結果からはし尿浄化槽排水が混入しているおそれがあるとは考えられません。よって、選択肢 2 は誤りです。

選択肢 3,4 はその通りであると考えられます。
水道水の部分では検査結果に問題がないため、高架水槽内部の汚染は、可能性があります。又、水道水においては、遊離残留塩素がある程度あるのに消毒装置を通した後であるはずの給水せんにおいて遊離残留塩素濃度が減少していることから、塩素消毒装置が機能を果たしていない可能性があります。

貯水される前の水道水は、検査結果に問題なく、汚染されていないと考えられます。選択肢 5 は誤りです。

以上より、正解は 3,4 です。

問243

学校の水栓の検査において、本問選択肢の中でその場で検査するのは残留塩素濃度です。

以上より、正解は 1 です。

コメント