薬剤師国家試験 第104回 問280-281 過去問解説

 問 題     

80歳女性。老人福祉施設に入所中に仙骨部に褥瘡を認めた。経過を観察していたが、改善しなかったため、褥瘡の治療目的で入院となった。入院当初、創部は滲出液が多く、黒色の壊死組織を伴っていた。

問280

患者の創部に塗布する外用剤の基剤として最も適しているのはどれか。1つ選べ。

  1. 白色ワセリン
  2. 単軟膏
  3. 流動パラフィン
  4. サラシミツロウ
  5. マクロゴール軟膏

問281

2週間後の褥瘡対策チームによる回診で、患者の創部に壊死組織はほとんど見られず、滲出液の減少、赤色期の肉芽形成の開始が確認された。褥瘡対策チームの薬剤師は、今後の治療で必要な外用剤の提案を求められた。推奨する薬剤として適切なのはどれか。2つ選べ。

  1. トレチノイン トコフェリル軟膏
  2. フラジオマイシン硫酸塩・結晶トリプシンパウダー
  3. ヨードホルムガーゼ
  4. ブロメライン軟膏
  5. アルプロスタジル アルファデクス軟膏

 

 

 

 

 

正解.
問280:5
問281:1, 5

 解 説     

問280

滲出液(しんしゅつえき)が多い場合には、マクロゴールなどの水溶性基材が用いられた軟膏を用いて軟膏に液を吸収させます。

選択肢 1 ~ 4 は疎水性基材です。よって不適切と考えられます。

以上より、問280 の正解は 5 です。

問281

赤色期の肉芽形成開始が確認されているため、上皮再生を促すため、アルプロスタジルアルファデクス軟膏の使用が推奨されます。また、トレチノイントコフェリル軟膏も、滲出液が減少しているため、保湿しつつ上皮再生を促すという視点から推奨されます。

選択肢 1 は妥当な記述です。

選択肢 2 ですが
感染・炎症があれば妥当ですが、本問における状況においては推奨されません。よって、選択肢 2 は誤りです。

選択肢 3,4 は共に壊死組織の分解・除去に用いられる外用剤です。壊死組織は殆ど見られないとあるため、推奨されません。よって、選択肢 3,4 は誤りです。

選択肢 5 は妥当な記述です。

以上より、問281 の正解は 1,5 です。
類題 103-198199,102-218219,101-278279

コメント