薬剤師国家試験 第103回 問159 過去問解説

 問 題     

播種性血管内凝固症候群(DIC)の治療薬に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. アンチトロンビンⅢは、ヘパリン存在下で血液凝固第Xa因子とトロンビンを阻害する。
  2. トロンボモデュリン アルファは、トロンビン依存的に活性化プロテインCの産生を促進する。
  3. ダルテパリンは、アンチトロンビン非依存的に血液凝固第Xa因子を阻害する。
  4. ダナパロイドは、血液凝固第Xa因子を阻害することなく、トロンビンを阻害する。
  5. ナファモスタットは、プラスミンを阻害することなく、トロンビンを阻害する。

 

 

 

 

 

正解.1, 2

 解 説     

選択肢 1,2 は、正しい記述です。

選択肢 3,4 ですが
ダルテパリン、ダナパロイドはヘパリン類似物質です。アンチトロンビン III の作用を増強、セリンプロテアーゼ(トロンビン、第 Xa 因子等)の活性を抑制します。アンチトロンビン III によるトロンビン阻害作用に比べ第 Xa 因子阻害作用が強いです。アンチトロンビン非依存性ではありません。また、 Xa 因子を阻害します。よって、選択肢 3,4 は誤りです。

選択肢 5 ですが
ナファモスタットは、抗トロンビン薬です。タンパク質分解酵素阻害薬で、アンチトロンビンIII非依存的に凝固因子を阻害することにより抗凝固作用を示します。プラスミンも阻害します。よって、選択肢 5 は誤りです。

以上より、正解は 1,2 です。

参考 薬理学まとめ 抗血栓薬

コメント