薬剤師国家試験 第101回 問129 過去問解説

 問 題     

エボラ出血熱とMERS(中東呼吸器症候群)の両方にあてはまる記述はどれか。2つ選べ。

  1. 病原体はウイルスである。
  2. 自然宿主である野生動物を介して感染が拡大する。
  3. 発症した際の致死率は5%未満である。
  4. 感染症法(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律)で一類感染症に分類される。
  5. 検疫感染症に指定されている。

 

 

 

 

 

正解.1, 5

 解 説     

選択肢 1 は、正しい選択肢です。
エボラ出血熱はエボラウイルスが、MERS は MERS コロナウイルスが原因と考えられています。

選択肢 2 ですが
エボラ出血熱は、感染者の体液などを通じて感染が拡大します。MERS の感染経路は
正確にはわかっていません。よって、選択肢 2 は誤りです。

選択肢 3 ですが
共に致死率は高いです。エボラは 50 % 以上。MERS は 約 40 % です。よって、誤りです。

選択肢 4 ですが
エボラ出血熱は、一類感染症です。MERS は、二類感染症です。よって、選択肢 4 は誤りです。

選択肢 5 は、正しい選択肢です。
検疫感染症とは、検疫業務の対象となる感染症のことです。対象は、一類感染症、新型インフルエンザ等、MERS、デング熱 などの 15 の感染症です。質問、診察、消毒等を実施します。

以上より、正解は 1,5 です。

コメント