薬剤師国家試験 第101回 問28 過去問解説

 問 題     

リトドリンの子宮収縮抑制作用機序はどれか。1つ選べ。

  1. アドレナリン α1 受容体遮断
  2. アドレナリン α2 受容体刺激
  3. アドレナリン β1 受容体遮断
  4. アドレナリン β2 受容体刺激
  5. アドレナリン β3 受容体遮断

 

 

 

 

 

正解.4

 解 説     

リトドリンの作用機序は、β2 受容体刺激です。

以上より、正解は 4 です。

ちなみに、選択肢 1 ですが
α1 受容体遮断薬としては、平滑筋に作用して、降圧作用を有するものや(例:ドキサゾシン (カルデナリン))、前立腺に作用して前立腺肥大に伴う排尿障害を改善するもの(例:ウラピジル (エブランチル))があります。

選択肢 2 ですが
α2 受容体刺激薬としては、中枢に作用して降圧作用を有するものがあります。(例:クロニジン (カタプレス))

選択肢 3,5 ですが
β 遮断薬としては、心臓の働きを抑制するものがあります。β受容体には、β1  ~ β3 のサブタイプが知られています。

β1 受容体は主に心臓に分布しており、β1 遮断薬は主に心臓に働き、心不全の治療薬として用いられます。β2 受容体は、血管平滑筋や気管支平滑筋に分布しています。β3 受容体は、排尿筋や脂肪組織に分布しています。β3 受容体に関する薬は、刺激薬で過活動膀胱治療薬であるミラベグロン(ベタニス)のみです。(※本問出題時において。 )
※追記:過活動膀胱治療薬ビベグロン(ベオーバ)が 2018.09 時点で承認されました。

参考 薬理学まとめ 交感神経系に作用する薬

コメント