公務員試験 H27年 国家一般職(教養) No.13解説

 問 題     

A~Eの五つの学校がある吹奏楽コンクールに出場する。各校の前半(課題曲)及び後半(自由曲)の演奏順について次のことが分かっているとき後半の演奏順について確実にいえるのはどれか。

ただしこのコンクールに出場するのはA~Eの五校のみである。

○ 前半の演奏順はAが1番目Bが2番目Cが3番目Dが4番目Eが5番目である。
○ 前半の演奏順と後半の演奏順が同一である学校はない。
○ 各校とも後半は前半と同じ学校の直後に演奏することはない。(例えば後半はB→Cという順序はない。)

  1. Aが5番目のときB~Eのいずれもが1番目になることがあり得る。
  2. Bが3番目のとき4番目は必ずAである。
  3. Cが2番目のとき3番目は必ずB又はEである。
  4. Dが1番目のとき5番目は必ずA又はBである。
  5. Eの直後がDのとき1番目は必ずB又はCである。

 

 

 

 

 

正解 (4)

 解 説     

選択肢 1 ですが B,C,D は 1 番目になりえます。しかし、E は無理です。従って、選択肢 1 は誤りです。

【B,C,D が 1番目になる例】

  • B → E → D → C → A があります。
  • C → E → D → B → A があります。
  • D → C → E → B → A と D → C → B → E → A があります。

【E が 1 番目と仮定すると】

  • E→ ? → ? → ? → A とすると、2 番目は B ではだめなので、C か D が入ります。
  • E→C→?→?→A とすると、4番めに D が無理だし、C の次に D もダメです。
  • E→D →?→?→A とすると、3番めに C がだめなので 4 番目に C が確定なのですが、残りが B なのでB→Cのつながりができてしまいます。よって、E が 1 番目になることはありません。

選択肢 2 ですが、 B が 3 番目とすると、?→?→B→?→? です。 A は 1,2 番目ではありません。5番目に A を入れてみると「D → C → B → E → A」がありえます。よって、選択肢 2 は誤りです。

選択肢 3 ですが、C が 2 番目とすると、? → C → ? → ? → ? です。すると、3 番目は D ではありません。そこで A を入れてみると「D → C → A → E → B」がありえます。よって、選択肢 3 は誤りです。

選択肢 4 は、正しい記述です。

D → ?→?→ ?→? として、5 番目は E ではないので、A,B,C のどれかです。 C とすると、D  → ?→?→ ?→ C です。すると、3番目が B と確定します。残りに A,E はどうやっても入りません。従って、5 番目は確かに A or B と確定します。

選択肢 5 ですが、「E→D→B→C→A」がありえます。よって、選択肢 5 は誤りです。

以上より、正解は 4 です。

コメント