公務員試験 H25年 国家一般職(教養) No.32解説

 問 題     

次の文は、アルカリ金属及びアルカリ土類金属に関する記述であるが、A〜Dに当てはまるものの組合せとして最も妥当なのはどれか。

元素の周期表の 1 族に属する元素のうち,水素を除くナトリウム(Na)やカリウム(K)などの元素をまとめてアルカリ金属という。アルカリ金属の原子は1 個の価電子をもち、1 価の A になりやすい。

アルカリ金属の化合物のうち、B は, 塩酸などの酸と反応して二酸化炭素を発生する。B は重曹とも言われ胃腸薬やベーキングパウダーなどに用いられる。

元素の周期表の族に属する元素のうち,カルシウム(Ca)やバリウム(Ba)などは互いによく似た性質を示し、アルカリ土類金属と呼ばれる。アルカリ土類金属の化合物のうちC は, 大理石や貝殻などの主成分である。C は水には溶けにくいが二酸化炭素を含む水には炭酸水素イオンを生じて溶ける。

また、D は消石灰とも言われ水に少し溶けて強い塩基性を示す。D はしっくいや石灰モルタルなどの建築材料や酸性土壌の改良剤などに用いられる。

 

 

 

 

 

正解 (3)

 解 説     

A は陽イオンです。正解は 1~3 です。

B ですが、別名重曹と来たら、炭酸水素ナトリウムです。正解は 1 or 3 です。

C,Dでは、Dが判断しやすい選択肢です。別名消石灰と来たら、Ca(OH)2 すなわち水酸化カルシウムです。

以上より、正解は 3 です。

コメント