H24年 汚水処理特論 問21 問題と解説

ICP発光分光分析法に関する記述として、誤っているものはどれか。

  1. 誘導コイルに高周波電流を流して生ずる電磁誘導によって、プラズマを生成する。
  2. 一般に、発光分光分析では、励起源の温度が高いほど発光強度が大きくなる。
  3. プラズマガスやキャリヤーガスとして、通常はアルゴンが用いられる。
  4. 金属類は定量できるが、ほう素、りんなどの半金属元素の定量はできない。
  5. 多元素同時又は多元素高速逐次定量が可能である。

 

 

 

 

 

正解 (4)

 解 説    

ICP発光分光分析法はかなり汎用性の高い分析装置で、多くの金属類のほか、ほう素やりんやケイ素などの半金属元素も定量できます。

コメント