問 題
植物による鉄の利用に関する次の記述の ㋐、㋑、㋒ に当てはまるものの組合せとして最も妥当なのはどれか。
「植物体内において、鉄はポルフィリン環に配位されてヘムを形成し、酸化還元反応や電子伝達反応、酸素運搬に関与する。ヘムタンパク質のうち、 ㋐ は酸素呼吸や光合成の過程における電子伝達系の構成成分である。また鉄は、 ㋑ の生合成を促進させる重要な役割を担う。
土壌中の Fe3+ は難溶性であるため、高等植物は機能性物質を根圏へ分泌し、これを可溶化させて吸収する。このような機能性物質としては、イネ科植物における ㋒ がよく知られている。」
正解.2
解 説
㋐ ですが
酸素呼吸や光合成の過程における電子伝達系の構成成分なので「シトクロム」です。正解は 1 or 2 です。これにより、㋑ は「葉緑体」とわかります。
㋒ ですが
ムギネ酸についての記述です。ムギネ酸は、「麦の根から分泌される酸」が名前の由来であるアミノ酸の一種です。天然のキレート剤で、難溶性の三価鉄など 金属と結合して水に溶けやすくします。
以上より、正解は 2 です。
コメント