問 題
水に界面活性剤を添加したとき、臨界ミセル濃度以上で生じる現象に関する記述 ㋐ ~ ㋓ のうち、妥当なもののみを挙げているのはどれか。
㋐ 浸透圧は、ほぼ一定となる。
㋑ 可溶化力は、ほぼ一定となる。
㋒ 表面張力は、ほぼ一定となる。
㋓ ミセル濃度は、ほぼ一定となる。
1.㋐、㋑
2.㋐、㋒
3.㋑、㋒
4.㋑、㋓
5.㋒、㋓
正解.2
解 説
【臨界ミセル濃度の基礎知識】
界面活性剤を水に溶かすと、濃度が低い時は、ほとんどが疎水基を気相にむけて境界に集まります。ある程度の濃度になると、ミセルと呼ばれる、疎水基を内側にむけた球状の会合体を形成します。ミセルを形成し始める界面活性剤の濃度のことを、臨界ミセル濃度(c.m.c:critical micelle concentration)と呼びます。
臨界ミセル濃度以降、ミセル濃度はだんだん増加すると考えられます。㋓ は誤りです。従って、選択肢 4,5 は誤りです。
界面活性剤の性質は、c.m.c を境に大きく変化するという特徴があります。界面活性剤の性質として、洗浄力を持つ、表面張力を下げるといったものがあります。洗浄力は、c.m.c 以上の濃度で急激に増加します。表面張力は、c.m.c までは小さくなっていき、c.m.c 以上では、ほぼ変化しません。
洗浄力 ≒ 可溶化力でよいと思われるので、㋑ は誤りです。㋒ は妥当です。
以上より、正解は 2 です。
参考 代表的な界面活性剤の種類と性質
https://yaku-tik.com/yakugaku/sz-1-2-2/
コメント