薬剤師国家試験 第99回 問115 過去問解説

 問 題     

図はミトコンドリア及びその一部を拡大した模式図である。ミトコンドリアの部位①~④に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. 細胞質でつくられたNADHは、①を通過できるが③は通過できない。
  2. クエン酸回路に関わる酵素は、主に②に存在する。
  3. 電子伝達系(呼吸鎖)の構成成分であるユビキノン(補酵素Q、CoQ)は、主に③に存在する。
  4. NADHに由来する電子が電子伝達系を移動するとき、④におけるH(プロトン)の濃度は②よりも高くなる。
  5. 電子伝達系に共役する酸化的リン酸化によって、ATPが②で生成される。

 

 

 

 

 

正解.1, 3

 解 説     

図の①は、外膜です。
図の②は、膜間腔です。
図の③は、クリステです。
図の④は、マトリックスです。

選択肢 1 は正しい記述です。
NADH の輸送のために、リンゴ酸-アスパラギン酸シャトル が発達しています。

選択肢 2 ですが
クエン酸回路は、マトリックスで行われるため、主に ④ に存在します。よって、誤りです。

選択肢 3 はその通りの記述です。

選択肢 4 ですが
+(プロトン)の濃度は、膜間腔で高くなっています。つまり、高いのは ② の方です。よって、誤りです。

選択肢 5 ですが
ATP が作られるのは ③ のクリステです。② では、ありません。よって、誤りです。

以上より、正解は 1,3 です。

コメント