国家公務員総合職(化学・生物・薬学)R4年 問84解説

 問 題     

ウニに関する記述 ㋐ ~ ㋓ のうち、妥当なもののみを全て挙げているのはどれか。

㋐ 脊椎動物と同様に原口が肛門となる。

㋑ 魚類とは異なり濃度の低い均一な卵黄をもっており、全割する。

㋒ 植物極側に生じた小割球から一次間充織が生じ、この一次間充織が後に幼生の骨を形成する。

㋓ 原腸胚期に孵化し、プルテウスと呼ばれる左右対称な自由遊泳性の幼生になる。


1.㋐、㋑、㋒
2.㋐、㋑、㋒、㋓
3.㋐、㋑、㋓
4.㋐、㋒、㋓
5.㋑、㋒、㋓

 

 

 

 

 

正解.1

 解 説     

㋐ は妥当です。
ウニは棘皮動物 (きょくひどうぶつ) の一種です。棘皮動物は、原口が肛門になる「新口動物」に分類されます。

㋑ は妥当です。
濃度の低い均一な卵黄 → 全割 です。

㋒ は妥当です。
受精卵が卵割されていき、胞胚のときに一次間充織が胚の内側に入ってきます。

㋓ ですが
ウニは胞胚期に孵化します。「原腸胚期に孵化」ではありません。㋓ は誤りです。


以上より、正解は 1 です。

コメント