薬剤師国家試験 第108回 問302-303 過去問解説

 問 題     

58 歳女性。企業の管理職として勤務している。最近仕事が忙しく、ストレスがたまっていた。勤務中、椅子に座っている時に背中の違和感を感じた。翌日、ズキズキと痛むような症状が発現し、患部を見ると赤く連なった丘疹が広がっていた。

症状が悪化していることから、医療機関を受診し、診断の結果、以下が処方された。

問302

この患者の疾患と治療薬に関する記述として、正しいのはどれか。2 つ選べ。

  1. ストレスによる免疫の低下は発症の危険因子である。
  2. 背中の皮疹は両側性に広がった。
  3. プレガバリンが抗炎症作用を示すと期待される。
  4. 原因となるウイルスは皮膚内に潜伏していた。
  5. 痛みが強い場合には、アセトアミノフェンなどの鎮痛薬を併用してもよい。

問303

7 日後、皮疹は軽減し、経過観察となったが、痛みが改善しておらず、対症療法を継続している。この女性は以前にも同様な発疹を繰り返していることから、ワクチンの接種を検討することになった。

本疾患に対するワクチンの患者への説明内容として、適切なのはどれか。1 つ選べ。

  1. ワクチン接種は、次回発症時に行う。
  2. 生ワクチンと不活化ワクチンが承認されている。
  3. ワクチン接種時は、バラシクロビル錠を服用する必要がある。
  4. 発症後にワクチン接種をすることにより、皮疹はすぐに軽快する。
  5. ワクチン接種により、ウイルスを除去できる。

 

 

 

 

 

正解.
問302:1, 5
問303:2

 解 説     

問302

バラシクロビルは、アシクロビルのプロドラッグです。アシクロビルに変換された後、単純ヘルペスウイルス由来のチミジンキナーゼでリン酸化され、ウイルス DNA の複製を抑制します。ヘルペスウイルスによるものであることから、帯状疱疹の症例と考えられます。

選択肢 1 は妥当です。

選択肢 2 ですが
帯状疱疹は、主に片側にのみ症状が現れます。選択肢 2 は誤りと考えられます。

選択肢 3 ですが
プレガバリン(リリカ)は、Ca チャネル α2σ リガンド に分類される GABA 誘導体です。帯状疱疹後疼痛などの神経障害性疼痛や、線維筋痛症に伴う疼痛に効果があります。抗炎症作用が期待されているわけではありません。選択肢 3 は誤りです。

選択肢 4 ですが
原因となるヘルペスウイルスの潜伏先は、神経細胞です。「皮膚内」ではありません。選択肢 4 は誤りです。

選択肢 5 は妥当です。

以上より、問 302 の正解は 1,5 です。

問303

1,3,4,5 を誤りと判断したい問題です。

選択肢 1,4,5 ですが
発症すると、免疫は活性化されます。そのため、ワクチン接種は、一般的には発症時ではなく、未発症の段階であったり、発症してからある程度経過してからが妥当です。また、発症後にワクチン接種したからといって、皮疹がすぐ軽快するわけではありません。ワクチン接種でウイルス除去できるわけではありません。選択肢 1,4,5 は誤りです。

選択肢 2 は妥当です。

選択肢 3 ですが
ワクチン接種時に、抗ウイルス薬を服用する必要はありません。選択肢 3 は誤りです。

以上より、問 303 の正解は 2 です。

コメント