薬剤師国家試験 第99回 問298-299 過去問解説

 問 題     

30歳男性。全身倦怠感、食欲不振、下痢、体重減少を訴えて受診した。抗HIV抗体が陽性であり、CD4陽性リンパ球の減少が見られた。後天性免疫不全症候群(AIDS)の診断を受け、薬物療法を開始することとなった。

問298

HIV感染症の治療に用いられるのはどれか。2つ選べ。

  1. ファムシクロビル錠
  2. エファビレンツ錠
  3. アタザナビル硫酸塩カプセル
  4. エンテカビル水和物錠
  5. リバビリンカプセル

問299

この患者への治療に関する記述のうち、適切でないのはどれか。1つ選べ。

  1. 治療目標は、血中ウイルス量を検出限界以下に抑え続けることである。
  2. 治療は、原則として多剤併用療法で開始する。
  3. 治療により免疫機能の指標が改善したら、速やかに薬剤の服用を中止する。
  4. 患者に対して、日和見感染の予防と早期発見の方法を説明する。
  5. 抗HIV薬は、併用薬との相互作用に注意する必要があるので、他医療機関を受診する際には抗HIV薬を服用中であることを申し出るように指導する。

 

 

 

 

 

正解.
問298:2, 3
問299:3

 解 説     

問298

選択肢 1 ですが
ファムシクロビル(ファムビル)は、抗ヘルペスウイルス薬です。HIV 感染症の治療には用いられません。よって、選択肢 1 は誤りです。

選択肢 2,3 は、正しい記述です。
エファビレンツ(ストックリン)は、非ヌクレオシド逆転者酵素阻害薬(NNRTI)です。アタザナビル(レイアタッツ)はプロテアーゼ阻害薬です。

選択肢 4 ですが
エンテカビル(バラクルード)は、抗 B 型肝炎ウイルス薬です。HIV 感染症の治療には用いられません。よって、選択肢 4 は誤りです。


選択肢 5 ですが
リバビリン(レベトール、コペガス)は、抗 C 型肝炎ウイルス薬です。HIV 感染症の治療には用いられません。よって、選択肢 5 は誤りです。

以上より、正解は 2,3 です。

問299

選択肢 1,2,4,5 は適切な記述です。

選択肢 3 は、適切ではない記述です。
治療は、免疫機能の指標が改善しても継続します。(ちなみに、いったん治療を中断すると
予後が悪化し、予後の悪化は治療を再開しても、元のレベルには戻らないことが明らかになっています。)

以上より、正解は 3 です。

ちなみに日和見感染とは、通常は感染症を起こさないような病原体による感染症のことです。HIV 患者では、免疫機能が低下しているため予防と早期発見が重要になります。

コメント