薬剤師国家試験 第109回 問22 過去問解説

 問 題     

遺伝毒性発がん物質のリスク評価に用いられる指標はどれか。1 つ選べ。

  1. 許容一日摂取量
  2. 耐容一日摂取量
  3. 実質安全量
  4. 急性参照用量
  5. 無毒性量

 

 

 

 

 

正解.3

 解 説     

閾値が存在しない遺伝毒性発がん物質等の毒性に対し、生涯にわたり摂取した場合のリスクが、許容できるレベルとなるようなばく露量である「実質安全量」を、発がん性試験では、目標値として評価します。


以上より、正解は 3 です。


ちなみにですが

許容一日摂取量 (ADI) と耐容一日摂取量 (TDI) は、共に「生涯毎日摂取しても健康に悪影響がないとされる量」です。これらの違いは、食品添加物のように意図的に用いられる物質に対しては ADI、非意図的に食品中に存在する重金属等について TDI が設定されます。これらは通常、無毒性量 (NOAEL) ÷ 安全係数 で求めます。

また
急性参照用量(Acute Reference Dose)」は ARfD と略され、農薬等の 24 時間又はそれより短時間の経口摂取により、健康に悪影響を示さないと推定される摂取量です。


類題 108-133 毒性試験
https://yaku-tik.com/yakugaku/108-133/

コメント