問 題
薬物の胆汁中排泄に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
- 肝実質細胞の胆管側細胞膜上に発現し、薬物や薬物の代謝物を胆汁中へ排出するトランスポーターの多くは、ATPの加水分解エネルギーを直接利用した輸送を行う。
- 一般に、分子量が小さい薬物ほど、胆汁中に排泄されやすい。
- 肝実質細胞から毛細胆管中に排出された薬物は、総胆管を経て十二指腸内に分泌される。
- グルクロン酸抱合体となることで腸肝循環を受ける薬物は、腸内細菌がもつβ-グルクロニダーゼを阻害すると、血中濃度時間曲線下面積が増加する。
- 薬物の肝クリアランスは肝臓での代謝クリアランスで表され、胆汁中への排泄クリアランスは考慮されない。
正解.1, 3
解 説
選択肢 1 は妥当な記述です。
選択肢 2 ですが
分子量が「大きい」薬物ほど胆汁中に排泄されやすいです。よって、選択肢 2 は誤りです。(98-169)
選択肢 3 は妥当な記述です。
選択肢 4 ですが
腸内細菌による分解がなくなると、腸肝循環がなくなります。つまりあっさりと排泄されるということなので、AUC は減少すると考えられます。よって、選択肢 4 は誤りです。
選択肢 5 ですが
排泄クリアランスも考慮されます。よって、選択肢 5 は誤りです。
以上より、正解は 1,3 です。
コメント