問 題
82歳女性。関節リウマチと診断され、現在は以下の処方が出されている。
問296
メトトレキサートカプセルの服薬指導として、適切なのはどれか。2つ選べ。
- めまい、ふらつきなどの低血糖症状が起こる場合があります。
- 毎日服用する薬ではないので注意してください。
- 発熱、のどの痛み、風邪のような症状があらわれた場合は、すぐに医師の診察を受けてください。
- 尿の色がオレンジ色になることがあります。
- 痛みがおさまったら服薬をやめてください。
問297
この患者において関節リウマチの症状が悪化したため、生物学的製剤の追加を考慮することとなった。メトトレキサートとの併用が前提で投与されるのはどれか。1つ選べ。
- テムシロリムス
- リツキシマブ
- トシリズマブ
- アバタセプト
- インフリキシマブ
正解.
問296:2, 3
問297:5
解 説
問296
メトトレキサート(リウマトレックス)は、間質性肺炎や骨髄抑制など重大な副作用がおきうるので「発熱、せき、呼吸困難、口内炎、倦怠感」などが起きた場合は直ちに連絡、医師の診察をすすめます。
また、1週間のうち1~2日だけ使うという特殊な用法なので、使い方をしっかり理解するよう注意が必要です。
選択肢 1 ですが
低血糖は知られていません。服薬指導としては不適切であると考えられます。
選択肢 2,3 は、正しい選択肢です。
選択肢 4 ですが
尿の色がオレンジになるのは、リファンピシンなどが知られています。メトトレキサートでは、ありません。服薬指導としては不適切であると考えられます。
選択肢 5 ですが
痛みのない寛解状態になったら、その状態を続けることで関節滑膜の炎症を抑え関節の壊れの進行を防ぐことができます。よって、寛解状態を服薬により継続することが重要です。痛みがなくなったからといって勝手に休薬しては、いけません。
以上より、正解は 2,3 です。
問297
メトトレキサートとの併用を前提として投与する生物学的製剤といえば、インフリキシマブ(レミケード)です。
選択肢 1 ですが
テムシロリムス(トーリセル)は、mTOR 阻害薬 です。腎細胞癌に用いられます。
選択肢 2 ですが
リツキシマブ(リツキサン)は、CD20 を標的とした分子標的薬です。モノクローナル抗体です。CD 20 陽性の非ホジキンリンパ腫 などに用いられます。
選択肢 3 ですが
トシリズマブ(アクテムラ)は、IL-6 受容体を標的とした分子標的薬です。モノクローナル抗体です。関節リウマチ治療薬です。メトトレキサートの併用は、不要です。
選択肢 4 ですが
アバタセプト(オレンシア)は、CD80/86 を標的とする分子標的薬です。CTLA4 という分子と、免疫グロブリン の融合タンパク質 です。T 細胞の 機能を抑制します。関節リウマチ治療薬です。メトトレキサートの併用は、不要です。
選択肢 5 は、正しい選択肢です。
以上より、正解は 5 です。
コメント