問 題
木造軸組の耐震・耐風設計に関する記述 ㋐、㋑、㋒ のうち妥当なもののみを全て挙げているのはどれか。
㋐ 地震力に抵抗するために必要な壁量は、床面積に比例し、張り間方向、けた行方向とも同じ値である。
㋑ 風圧力に抵抗するために必要な壁量は、見付面積から求める。
㋒ 建築基準法令に規定される筋かいの最小断面は、圧縮力を負担する筋かいの方が、引張力を負担する筋かいよりも小さい。
1.㋐
2.㋐、㋑
3.㋑
4.㋑、㋒
5.㋒
正解 (2)
解 説
記述㋐、㋑は妥当な記述です。
㋐ですが
各階、各方向ごとに、床面積に比例する必要壁量を満たすか確認します。そのため、方向によらず同じ値です。※ちなみに風圧力については、方向ごとの見付面積から計算します。
㋑の「見付面積」は、具体的には1階床から 1.35 m上に線を引き、それより上の部分の垂直面積です。風を受ける建物の面積を表します。風圧力に対する必要軸組の長さを求める基となります。
㋒ですが
断面の小さい筋交いは、圧縮に対してすぐ「座屈」してしまいます。そのため、圧縮を負担する筋交いの方が、最小断面が大きく規定されます。よって、㋒は誤りです。
以上より、正解は 2 です。
コメント