公務員試験 H28年 国家一般職(高卒 基礎) No.11解説

 問 題     

食堂に8 人席のテーブルがあり,ある日の昼食時間帯の利用状況をみると,A~Eの5組が,座席を交替で利用していた。A~Eの各組の人数は,それぞれ5 人, 4 人, 3 人, 3 人,2 人であった。

次のことが分かっているとき, 5 組のうち最後から2 番目に利用を開始したのは,どの組か。なお,同じ組の者は必ず同時に利用しており,また,同じ組が二度以上利用することはなかった。

○ テーブル全体で,交替時を除き,常に7 人以上が利用していた。
○ 初めにA~Eのうち2 組が利用しており,そのうち1 組が先に退席して,別の1 組と交替した。その後は,常に,先に利用を開始した組の方が先に退席して,別の1 組と交替したが,最後の2 組は昼食時間の終了と同時に退席した。
○ Dは,A,Bとそれぞれ同時に利用していた時間があった。
○ Eは,満席のため,しばらく席が空くのを待つ時間があった。

1.A
2.B
3.C
4.D
5.E

 

 

 

 

 

正解 (1)

 解 説     

8人席のテーブルがあって、まずA,Bが利用していて先に Aグループが退席し、Cが入ってくる。B,C食事→B抜ける、D入る、、、といった流れで食堂が利用されたというイメージです。

E は満席のため、席が空くのを待った とあるので、初めに利用していた 2 グループに E は入りません。そうすると、初めが A,B or A,C or A,D or B,C or B,D or C,D のせいぜい6通りなので、1通りずつシミュレーションして見ます。

『初めに A,B が座っていた場合』
8人席なのに9人になるので無理です。

『初めに A,C が座っていた場合』
A が先に退席してしまうと、D が A,B それぞれと同時利用という条件に反します。よって、C が先に退席で、やってくるのは D です。そして次に A 退席で、やってくるのは B です。すると残りは E なのですが、B,Dが座っている状態は「満席」ではありません。よって誤りです。

『初めにA,D が座っていた場合』
Aが先に退席 → Bが来る → D退席 → Cが来る → B退席 → Eが来るなのですが、やはり E が来る時に「満席」となりません。よって誤りです。

『初めにB,C が座っていた場合』
DとBが同時利用なので、先にCが退席します。Dが来る→B退席→Aが来る→D退席→Eが来る という流れになります。この場合、Eが来る時「A,D」が座っていて「満席」の条件を満たします。よって、条件を満たす一例が見つかりました。図に表すと以下のようになります。

よって、最後から 2 番目に利用を開始したのは A です。正解は 1 です。

コメント