公務員試験 H27年 国家一般職(化学) No.29解説

 問 題     

A ~ D は、2,3-ジクロロブタンのフィッシャー投影式である。これらに関する次の記述の ㋐、㋑、㋒ に当てはまるものの組合せとして最も妥当なのはどれか。

「化合物 A と化合物 B は ( ㋐ ) であり、化合物 A と化合物 C は ( ㋑ ) である。また、化合物 B と化合物 D は ( ㋒ ) である。」

 
1 エナンチオマーの対 同一の化合物 ジアステレオマーの関係
2 エナンチオマーの対 ジアステレオマーの関係 同一の化合物
3 同一の化合物 ジアステレオマーの関係 エナンチオマーの対
4 ジアステレオマーの関係 エナンチオマーの対 同一の化合物
5 ジアステレオマーの関係 同一の化合物 エナンチオマーの対

 

 

 

 

 

正解 (4)

 解 説     

まず選択肢を見ると、全ての選択肢に「ジアステレオマーの関係」と入っています。これは、不斉炭素が最低 2 個以上あるということです。本問の構造では明らかに末端の 2つの C は不斉炭素ではないので、2番目と3番目の C が不斉炭素です。

①R,R、②R,S、③S,R、④S,S の4種類を考えた時に、①ー④、②ー③の組合せがエナンチオマーです。それ以外の組合せがジアステレオマーです。

㋐ですが
化合物 A と B は、一つの C に結合しているHとCl が、一箇所だけ入れ替わっています。置換基を一回、一組入れ替えると、R,S が入れ替わります従ってもともと R , R だったとすれば、R , S になった というようなパターンです。 この組合せは、ジアステレオマーの関係です。正解は 4 or 5 です。

次に A と C は、それぞれの炭素で H と Cl を入れ替えています。もともと R , R なら、 S , S になった というようなパターンです。従って、㋑ はエナンチオマーの対です。

以上より、正解は 4 です。

ちなみに、B と D には対称面(真ん中に真横に面を挟み込むと対称)があるのでメソ体です。同一化合物です。

コメント