公務員試験 H24年 国家一般職(土木) No.26解説

 問 題     

図に示すような管路の定常流に関する記述ア~ウの正誤の組み合わせとして、最も妥当なのはどれか。

なお、断面 A から断面 C まで管路の断面積は一定とする。

ア 断面 A における断面平均流速 vA と断面 B における断面平均流速 vB の関係は vA < vB となる。

イ 断面 B における流量QB と断面 D における流量 QD の関係はQB=QDとなる。

ウ 断面 C の直後の急拡部において動水勾配線は上昇することがある。

  • ア   イ   ウ
  1. 正   正   誤
  2. 正   誤   正
  3. 誤   正   正
  4. 誤   正   誤
  5. 誤   誤   正

 

 

 

 

 

正解 (3)

 解 説     

記述 ア ですが、連続の式 「Q=AV」 よりQ = AAvA = ABvB です。管路の断面積はA,B 等しいとあるのでAA = AB です。であれば、vA = vB となります。従って、記述 ア は誤りです。

記述イは正しい記述です。定常流とあるので、流量は一定です。

記述ウは正しい記述です。動水勾配線とは、ピエゾ水頭(=圧力水頭(p/ρg)と位置水頭(z)の和)を流下方向に合わせて書いたものです。

「重要な知識!動水勾配線は、急拡大する場所で上昇」します。

以上より、誤、正、正です。

正解は 3 です。

コメント