次の法律とその法律の定義に規定されている用語の組合せとして、誤っているものはどれか。
- 大気汚染防止法 有害大気汚染物質
- 水質汚濁防止法 特定物質
- 土壌汚染対策法 特定有害物質
- 悪臭防止法 特定悪臭物質
- 地球温暖化対策の推進に関する法律 温室効果ガス
正解 (2)
解 説
特定物質は「水質汚濁防止法」ではなく、「大気汚染防止法」で次のように定められています。
「特定物質」とは、物の合成、分解その他の化学的処理に伴い発生する物質のうち、人の健康又は生活環境に係る被害が生ずるおそれがある物質で、次の28物質が定められている。
ここでは28物質を列挙しませんが、大気概論の科目で過去にそれが問われたこともあるので、興味がある方はH23大気概論問7を参照してください。
ちなみに、水質汚濁防止法においては「特定物質」ではなく「有害物質」が定義されています。
コメント