H26年 水質有害物質特論 問10 問題と解説

1,4-ジオキサン排水の処理に関する記述中、(ア)~(ウ)の中に挿入すべき語句の組合せとして、正しいものはどれか。

1,4-ジオキサンは、( ア )が高く、沸点も水に近い。一般に行われている活性炭吸着や( イ )では除去が困難であるが、強力な( ウ )を持つ分解法の開発が進んでいる。

   (ア)    (イ)    (ウ)

  1. 親水性  オゾン分解  還元作用
  2. 親水性  凝集沈殿   酸化作用
  3. 親水性  凝集沈殿   還元作用
  4. 疎水性  オゾン分解  還元作用
  5. 疎水性  オゾン分解  酸化作用

 

 

 

 

 

正解 (2)

 解 説    

1,4-ジオキサンは分子式がC4H8O2であるエーテル類に属する有機化合物です。酸素原子の非共有電子対の存在により、水にはよく溶けるので、(ア)は「親水性」になります。ちなみに、親水性ではありますが、エーテル類なので、多くの有機溶媒にも溶けます。

また、上記や問題文にある通り、親水性が高く沸点も水に近いので、水に似た挙動をとるために、活性炭吸着や凝集沈殿といった汚水処理方法では1,4-ジオキサンの除去ができません。つまり(イ)には「凝集沈殿」が入ります。

ただし、オゾン酸化や促進酸化などの分解法は、1,4-ジオキサンの低減効果があります。よって、(ウ)は「酸化作用」です。

コメント