H25年 汚水処理特論 問24 問題と解説

全窒素の検定法に関する記述中、下線を付した箇所のうち、誤っているものはどれか。

全窒素の検定には、総和法又は紫外吸光光度法を用いる。

総和法は2つの試料をとり、その片方で(1)亜硝酸性窒素(2)硝酸性窒素との合量を、他方でアンモニア性窒素と(3)有機体窒素との合量を求め、それらの和を全窒素とする。

紫外吸光光度法は、試料をアルカリ性(4)ペルオキソ二硫酸塩共存下で加熱酸化分解して、すべての窒素化合物を(5)アンモニウムイオンに変換して、その紫外部の吸収を測定して全窒素を求める。

 

 

 

 

 

正解 (5)

 解 説    

窒素化合物は酸化したら「硝酸イオン」になります。「アンモニウムイオン」だと、還元されたことになってしまいます。

コメント