問 題
JISで規定される燃料の分類に関する記述として、誤っているものはどれか。
- 液化石油ガスは、用途により2種類に分けられ、さらに組成によって細分される。
- 灯油は、用途により2種類に分けられる。
- 軽油は、硫黄分により5種類に分けられる。
- 重油は、動粘度により3種類に大別され、さらに細分される。
- 石炭は、燃料比や発熱量により分けられる。
正解 (3)
解 説
(1)は正しいです。液化石油ガスは用途によって1種、2種に大別され、さらにそれぞれが組成によって数種類(1種は1~3号、2種は1~4号)に細分されます。
(2)も正しいです。灯油は用途によって1号、2号に分けられます。
(3)が誤りです。軽油が5種類に分類されるのはその通りですが、その基準は硫黄分ではなく、流動点[℃]です。流動点とは、液体状の軽油などをどんどん冷やしていったとき、固まり出す温度のことです。
いわゆる凝固点(または融点)と同じような感じですが、凝固点や融点は純粋な物質に対して用いる言葉であるのに対し、軽油や重油などは様々な物質の混ざりあった混合物なので、このような場合には流動点という呼び方をします。
ちなみに、5種類の軽油の流動点の大小関係は「特3号 < 3号 < 2号 < 1号 < 特1号」となります。
(4)は正しいです。重油は、動粘度により1種、2種、3種に大別されます。さらに、1種の中でも硫黄分によって1号と2号に分かれ、3種については動粘度によって1号、2号、3号に細分されます。2種だけは細分類がありません。
(5)も正しいです。石炭は燃料比や発熱量によって、無煙炭、歴青炭、亜歴青炭、褐炭という4種類に分けられます。左側がより優れていて、右側がより劣っている石炭ということになるのですが、優れている石炭ほど、発熱量が高い、燃料比が大きい、硫黄分が少ない、といったような特徴を持ちます。
以上から、正解は(3)となります。
コメント