問 題
人の音の聞こえに関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 音の聞こえ方は、音圧レベル、周波数特性、時間的変動特性等によって異なる。
- 音声の主要周波数は、約20~8,000Hzである。
- 可聴範囲の上限周波数は、約20kHzである。
- 最大可聴値とは、これ以上の音圧レベルでは、不快感や痛みなどの他の感覚が生ずる閾値である。
- マスキング効果は、マスクする音があるときの、マスクされる音の最小可聴値の音圧レベル上昇量で示される。
正解 (2)
解 説
人の聴覚がキャッチできる音域は、個人差はあるものの、大体20~20,000Hzといわれています。また、人が発する声の周波数は、大体100~4,000Hzといわれています。
音声の主要周波数を覚えている人は少ないかもしれませんが、可聴域が20~20,000Hzというのは大事です。
選択肢(2)では、可聴域の最低ライン(20Hz)と人が出せる音の下限値が一致しているのは不自然、ということでこの選択肢を誤りと判断してもいいかもしれません。
コメント