ビル管理士試験 H25年 問49解説H25 問46~90 2022.09.24 2019.06.20 問 題 建材表面の特徴に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。同一温度の物体間での放射に関し、物体の放射率と吸収率は等しい。木材(松板)の日射吸収率は約0.1である。白色ペイントは、光ったアルミ箔よりも長波長放射率が大きい。黒色ペイントの日射吸収率は、約0.9である。アスファルトの長波長放射率は、約0.9である。 正解 (2) 解 説 木材の日射率は高いです。大体0.9くらいですが、数字はともかく、木材が日射を吸収しやすいことは覚えておいたほうがよいと思います。
コメント