公務員試験 H26年 国家一般職(化学) No.17解説

 問 題     

電気双極子モーメントに関するア~エの記述のうちから妥当なもののみを全て選び出しているのはどれか。

ア オゾンは酸素原子間で電荷の偏りがないため電気双極子モーメントをもたない。

イ ハロゲン化水素の電気双極子モーメントはハロゲンの原子番号とともに大きくなるが結合のイオン性はハロゲンの原子番号が大きくなると小さくなる。

ウ ジクロロベンゼンの位置異性体の中ではo-ジクロロベンゼンの電気双極子モーメントが最も大きい。

エ 硫黄の酸化物SO、SO2、SO3のうち電気双極子モーメントをもたないのはSO3である。

1. ア、イ
2. ア、イ、ウ
3. ア、ウ、エ
4. イ、エ
5. ウ、エ

 

 

 

 

 

正解 (5)

 解 説     

選択肢アですが、オゾンの電子式を考えると、「中心原子に非共有電子対がある」から水と同様に折れ線形である、と考えられます。(VSEPR 理論といいます。「ルイス構造式と VSEPR 理論」で検索 結果TOP(2020.9.20時点)のPDFがとてもわかりやすいです!)

折れ線形で、電荷の偏りもあるため(O = O-O)双極子モーメントがあります。
よって、選択肢アは誤りです。

これで正解は、4か5に絞られます。そのため、選択肢エは正しい記述とわかります。

選択肢イですが、電気陰性度が、F→Cl→Br の順に小さくなるため、電気双極子モーメントが大きくはなりません。よって、選択肢イが誤りです。

以上より、正解は 5 です。これにより、ウは正しい記述とわかります。

コメント