R6年 公害総論 問7 問題と解説

 問 題     

大気中の二酸化窒素(NO2)の環境影響及び健康影響に関する記述として、誤っているものはどれか。

  1. 光化学オキシダントの生成に関わる。
  2. 植物への影響がある。
  3. 粒子状物質(PM)の生成に関与する。
  4. 健康影響は一酸化窒素(NO)より小さい。
  5. 酸性雨の原因となる。

 

 

 

 

 

正解 (4)

 解 説     

(1)は正しいです。光化学オキシダントの主成分であるオゾンは、窒素酸化物と非メタン炭化水素を含む揮発性有機化合物などが関わる大気中の光化学反応で生成します。この反応は複雑なので、その内容まで押さえる必要はありません。

(2)も正しいです。二酸化窒素は数百ppb~数ppmの濃度レベルで植物被害が発生します。具体的には、葉脈間の白色・褐色、不定形斑点などの影響があります。

大気概論の科目を受験する方は、「植物に対する大気汚染物質の影響」は頻出テーマなので、R5年 大気概論 問10の解説も併せてご確認ください。

(3)も正しいです。二酸化窒素は大気中で化学反応を経て、硝酸塩などの二次粒子状物質(PM)を生成します。

(4)が誤りです。二酸化窒素(NO2)の健康影響は一酸化窒素(NO)よりも大きいです。NOは比較的反応性が低い一方で、NO2は強い酸化作用を持ち、気道に刺激を与え、呼吸器疾患を引き起こす可能性が高いです。

(5)は正しいです。酸性雨の原因物質は、硫黄酸化物(SOx)や窒素酸化物(NOx)です。これらが空気中で水分と反応し、硫酸や硝酸となります。

以上から、正解は(4)となります。

コメント