問 題
鉄鋼プロセスの焼結炉における集じん対策に関する記述中、ア~ウの( )の中に挿入すべき語句の組合せとして、正しいものはどれか。
焼結ダストは、一般的に電気抵抗率が( ア )、運転温度領域によっては、電気抵抗率が電気集じんに適した範囲を外れて、( イ )が発生し、集じん率が低下する。
微粒ダストが多く含まれる場合には、電気集じん装置内で( ウ )が増加して、( イ )とともに集じん率が低下する。
- ア イ ウ
- 高く 逆電離現象 固着現象
- 低く ジャンピング現象 再飛散現象
- 高く ジャンピング現象 固着現象
- 低く ジャンピング現象 固着現象
- 高く 逆電離現象 再飛散現象
正解 (5)
解 説
電気集じん装置において、ダストの電気抵抗率が高すぎると、集じん極上で放電が生じやすくなり、「逆電離現象」が発生します。逆電離現象が起こると、ダスト層内に著しい電界を生じて絶縁破壊を起こすので、集じん効率が低下します。
よって、( ア )には「高く」が、( イ )には「逆電離現象」が入ります。
また、微粒子が多いと、電気集じん装置内でダストが再び気流中に飛び散る「再飛散現象」が増加します。再飛散が増えると、せっかく集めた粉じんが装置を抜けてしまい、効率低下を招きます。
よって、( ウ )には「再飛散現象」が入ります。
以上から、
- ア:高く
- イ:逆電離現象
- ウ:再飛散現象
となるので、正解は(5)です。
コメント