R5年 大気特論 問15 問題と解説

 問 題     

JISによる排ガス中の窒素酸化物自動計測器において、その測定原理からNO及びNO2それぞれを直接測定できる方式の組合せはどれか。

  1. 化学発光方式   赤外線吸収方式  紫外線吸収方式
  2. 化学発光方式   赤外線吸収方式
  3. 赤外線吸収方式  紫外線吸収方式
  4. 紫外線吸収方式  差分光吸収方式
  5. 化学発光方式   差分光吸収方式

 

 

 

 

 

正解 (4)

 解 説    

選択肢には、窒素酸化物自動計測器に用いられる4つの方式が書かれています。それぞれの測定原理を簡単にまとめると次のようになります。

  • 化学発光方式 :NOとオゾンとの反応で生じる発光を測定する。
  • 赤外線吸収方式:NOの5.3μm付近における吸収量変化を測定する。
  • 紫外線吸収方式:NOまたはNO2の紫外線領域における吸収量変化を測定する。
  • 差分光吸収方式:NOまたはNO2の吸収ピークと端部との吸収信号の差から濃度を測定する。

上記の通り、「化学発光方式」と「赤外線吸収方式」の2つは、直接的にはNOしか測定することができません。そのため、排ガス中のNO2をあらかじめNOに還元してから測定します(これによりNOとNO2が合算されます)。

よって、NO及びNO2それぞれを直接測定できる方式は「紫外線吸収方式」と「差分光吸収方式」の2つであるため、正解は(4)となります。

コメント