H29年 公害総論 問4 問題と解説

特定工場における公害防止組織の整備に関する法律に関する記述として、誤っているものはどれか。

  1. この法律は、公害防止統括者等の制度を設けることにより、特定工場における公害防止組織の整備を図り、もって公害の防止に資することを目的とする。
  2. 特定工場の対象業種は、製造業(物品の加工業を含む。)、電気供給業、ガス供給業及び熱供給業である。
  3. 公害防止統括者は、当該特定工場においてその事業の実施を統括管理する者をもって充てなければならない。
  4. 常時使用する従業員の数が20人以下の特定事業者は、公害防止統括者を選任する必要はないが、これには例外が定められている。
  5. 特定事業者は、2以上の工場について同一の公害防止管理者を選任してはならないが、これには例外が定められている。

 

 

 

 

 

正解 (4)

 解 説    

常時使用する従業員の数が20人以下である特定事業者は、公害防止統括者を選任する必要がありません。よって、(4)の前半部分は合っていますが、特に例外規定はありませんので、後半部分が誤りです。ちなみに、従業員数21人以上の場合は、公害防止統括者を選任しなくてはいけません。

(5)は正しい文章ですが、これも重要事項なのでぜひ押さえておいてください。公害防止管理者は、基本的には同一の人を複数の工場で選任してはいけません。しかし、これには例外規定があり、2つの工場が近くにあるなどの条件を満たし職務に支障がなさそうな場合には、同一の公害防止管理者を選任しても許可される場合があります。

コメント