H26年 大気特論 問1 問題と解説

重油に関する記述として、誤っているものはどれか。

  1. 重油の性状には、流動点、引火点、残留炭素などがある。
  2. JISの1種重油は、動粘度により1号と2号に分けられている。
  3. JISの1種重油と3種重油の硫黄分を比較した場合、3種重油のそれが大きい。
  4. JISの3種重油は、大形ボイラー用燃料としての需要が最も大きい。
  5. 製油所での重油の脱硫には、水素化脱硫法が用いられる。

 

 

 

 

 

正解 (2)

 解 説    

重油には1種、2種、3種があります。A重油、B重油、C重油と呼ぶこともありますが、これらはそれぞれ1種、2種、3種のことを指します(たとえば平成25年度の試験では、A重油のほうの呼び方を使っています)。

重油の分類基準は動粘度です。動粘度が20[mm2/S]以下なら1種となります。それを超えて50[mm2/S]以下なら2種で、さらにそれも超えると3種となります。

また、1種の中でも硫黄分が0.5%以下のものを1号、0.5%超でかつ2%以下のものを2号と分類しています。2種については細分類なし、3種については動粘度によって1号、2号、3号に細分されます。

よって、(2)の説明は1種が1号と2号に分けられるのは正しいのですが、その区分けが硫黄分で決まるので、誤りです。

コメント