電験三種 H25年 電力 問3 問題と解説

 問 題     

汽力発電所における蒸気の作用及び機能や用途による蒸気タービンの分類に関する記述として、誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。

  1. 復水タービンは、タービンの排気を復水器で復水させて高真空とすることにより、タービンに流入した蒸気をごく低圧まで膨張させるタービンである。
  2. 背圧タービンは、タービンで仕事をした蒸気を復水器に導かず、工場用蒸気及び必要箇所に送気するタービンである。
  3. 反動タービンは、固定羽根で蒸気圧力を上昇させ、蒸気が回転羽根に衝突する力と回転羽根から排気するときの力を利用して回転させるタービンである。
  4. 衝動タービンは、蒸気が回転羽根に衝突するときに生じる力によって回転させるタービンである。
  5. 再生タービンは、ボイラ給水を加熱するため、タービン中間段から一部の蒸気を取り出すようにしたタービンである。

 

 

 

 

 

正解 (3)

 解 説    

「蒸気圧力を上昇させ」という部分が誤りで、正しくは「蒸気圧力を下降させ」となります。

というのも、蒸気圧力を下げることでその分蒸気の速度を上げます(減圧と膨張)。そして、蒸気が回転羽根に衝突する力(衝撃力)と回転羽根から排気するときの力(反動力)でタービンを回転させるのが、反動タービンの仕組みです。

コメント