ビル管理士試験 H30年 問87 問題と解説

 問 題     

光・照明に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 光が当たった物体の境界面が平滑な場合、光は正反射して光沢となる。
  2. 建築化照明とは、照明器具を建築物の一部として天井、壁等に組み込んだ照明方式である。
  3. 間接昼光率は、室内反射率の影響を受ける。
  4. 天窓は、同じ面積の側窓より多くの光が得られる。
  5. 色温度が高くなると、光色は青→白→黄→赤と変わる。

 

 

 

 

 

正解 (5)

 解 説     

色温度の正しい順番は、低いほうから高いほうへ向けて、光色は「赤 → 黄 → 白 → 青」と変わります。

この順番を正確に覚えておけばもちろん正解できますが、色温度が高いのは青系で、低いのが赤系…と覚えておくだけでも充分だと思います。たとえば、ガスバーナーの赤い炎は温度が低く、青い炎は温度が高いという例と関連付けると覚えやすいかもしれません。

コメント