ビル管理士試験 H29年 問111 問題と解説

 問 題     

給水設備配管に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 給水管と排水管が平行して埋設される場合には、給水管の上方に排水管を埋設する。
  2. ポンプに弁及び配管を取り付ける場合には、その荷重が直接ポンプにかからないように支持する。
  3. 給水配管の枝管の分岐は、下方に分岐する場合には下取り出しとする。
  4. 止水弁は、主管からの分岐、各系統の起点、機器との接続部等に設置される。
  5. 飲料水用配管は、他の配管系統と識別できるようにしなければならない。

 

 

 

 

 

正解 (1)

 解 説     

(1)のように排水管を上、給水管を下にしてしまうと、何かのトラブルで排水管から水が漏れた際、その水が給水管にかかり、場合によっては給水に混入してしまうおそれがあります。

反対に給水管が上なら、排水管が漏れても給水管に影響はありません。また、給水管が漏れて排水管にかかっても、給水はきれいな水なので特に支障はありません。

よって、「給水管の上方に排水管を埋設する」ではなく、「排水管の上方に給水管を埋設する」とするのが正しいです。

また、給水管と排水管が水平に平行して埋設される場合は、両配管の水平距離を500mm以上とする、というルールもあります。これも重要なので、併せて覚えておいてください。

コメント