問 題
エネルギー代謝に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 基礎代謝とは、早朝覚醒後の空腹時仰臥(ぎょうが)の姿勢におけるエネルギー代謝のことである。
- 日本人の30歳代の男子の平均基礎代謝量は2650kcal/日、女子の平均基礎代謝量は1950kcal/日である。
- 安静時代謝量は、基礎代謝のおよそ20%増しである。
- 熱産生は、摂取した食物の代謝による化学的エネルギーに由来する。
- 睡眠時のエネルギー消費量は、基礎代謝量より低い。
正解 (2)
解 説
男の2650kcal、女の1950kcalというのは、1日に必要な摂取カロリーと大体一致します。一方、(2)では基礎代謝量と書いてありますが、基礎代謝とは、「早朝覚醒後の空腹時で仰臥姿勢のエネルギー代謝」を指す言葉です。
つまり、仰向けになってじーっと過ごしているという、生きるのに最低限必要なカロリー量が基礎代謝量なので、これは普通に過ごした場合の1日に必要な摂取カロリーと比べるとだいぶ少ないです。
日本人の30歳代の平均基礎代謝量は、男性で1500kcal、女性で1150kcal程度といわれています。
コメント