問 題
建築物の基礎構造と地盤に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 圧密沈下は、粘土質地盤が圧力により沈下することをいう。
- 標準貫入試験は、地盤の強度や変形などの性質を得るために行う試験である。
- 連続フーチング基礎は、高層建築物の基礎によく用いられる。
- 沖積層は新しい堆積層で、一般に軟弱である。
- 地盤において、短期許容応力度は、長期許容応力度より大きく設定されている。
正解 (3)
解 説
建物の安定性を増すために基礎の底部と地面との接触面積を大きく取ることがありますが、このように基礎の底部の大きくした部分がフーチングと呼ばれています。
フーチングには、独立フーチング、連続フーチング、べた基礎などの分類がありますが、以下の通り、それぞれ得意とする構造物が異なります。
- 独立フーチング:様々な構造に適用可能
- 連続フーチング:小規模の建物、木造の建物向け
- べた基礎 :地耐力が弱い地盤向け
よって、(3)の「高層建築物」が誤りで、むしろ低層建築物の基礎によく用いられます。
コメント