ビル管理士試験 2021年 問136 問題と解説

 問 題     

衛生器具等の清掃に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 陶器製の衛生器具に湯を使用する場合、熱湯を直接注ぐと割れることがある。
  2. プラスチック製の衛生器具は、水やぬるま湯に浸した柔らかい布を絞って拭く。
  3. ステンレス製の衛生器具に付いた脂汚れは、中性洗剤を付けたスポンジなどで洗い、洗剤分を完全に洗い落とす。
  4. ほうろう鉄器製の衛生器具に付いた水あかや鉄錆(さび)等の汚れは、金属タワシでこすりとる。
  5. 洗面所の鏡に付いた水分をそのままにしておくと表面に白い汚れが付きやすいので、乾いた布でこまめに拭き取る。

 

 

 

 

 

正解 (4)

 解 説     

(4)に関して、ほうろう鉄器製の衛生器具に金属タワシを用いると、その表面が傷だらけになってしまいます。よって、これは不適です。

ほうろう鉄器製に限らず、ステンレスや各種の金属材、大理石やプラスチックなどなど…大抵の材料は金属タワシや硬質ブラシなどでこすると傷が付いてしまいます。よって、金属タワシや硬質ブラシなど硬そうな清掃用具でこするのは全てNGと考えておくとよいです。

よって、正解は(4)となります。

コメント