ビル管理士試験 2021年 問102 問題と解説

 問 題     

火災時の排煙対策に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 自然排煙方式では排煙窓の他に、当該室の下部に給気経路を確保することが望ましい。
  2. 排煙設備の給気機の外気取入口は、新鮮な空気を取り入れるため屋上に設置するのが望ましい。
  3. 機械排煙方式では、火災室が負圧になり廊下への漏煙を防止できるが、避難扉の開閉障害が生じるおそれがある。
  4. 加圧防煙は、階段室への煙の侵入を防止するため階段室付室や廊下に用いられることが多い。
  5. 第2種排煙の煙排出量は、排煙窓位置での内外圧力差と排煙窓の有効面積で定まる。

 

 

 

 

 

正解 (2)

 解 説     

(2)に関して、火災時には有害な煙(一酸化炭素など)が発生し、それはどんどん上に昇っていきます。よって、その煙が屋上まで到達した場合、給気機の外気取入口が屋上にあると、その有害な煙を吸って建物内に戻してしまうことになるので非常に危険です。

そのため、(2)の記述の「屋上に設置するのが望ましい」が誤りで、実際にはなるべく低いところから新鮮な空気を取り入れられるようにするべきです。

コメント