ビル管理士試験 2021年 問35 問題と解説

 問 題     

光の知覚に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 目が視対象物の細部を見分ける能力を視力という。
  2. 視対象を正確に認識することを明視といい、この条件は、大きさ、対比、時間、明るさである。
  3. 視細胞は角膜に存在する。
  4. 暗順応に要する時間は明順応よりも長い。
  5. 錐(すい)体細胞には、赤、青、緑の光にそれぞれ反応する3種があり、反応の組合せで色を感じる。

 

 

 

 

 

正解 (3)

 解 説     

(3)で、視細胞があるのは「角膜」ではなく「網膜」です。

その視細胞は、杆体(かんたい)細胞と錐体(すいたい)細胞の2種類に大別されます。それぞれの特徴も重要事項なので、知識に不安がある場合は、2019年 問32の解説を参照してください。

よって、正解は(3)となります。

この問題は、(4)や(5)も重要かつ頻出なので、併せて押さえておきたいところです。

コメント